皆さん、こんにちは
最近、MySQLをいろいろといじる機会がありましたので、
これまで開発で触ってきたOracleと対比しながら、
SQLチューニングやり方なんかについて試していきたいと思います。
今回は、まずは導入編と言うことで。
用意した環境は以下の通りです。
・MacBookAir4,2
・MacOS X 10.8.2
・MySQL 5.5.28
作成したテーブルは以下の通りです。
(IBMさんの”DB2 UDB for iSeries SQL プログラミング 概念 V5R1″
http://publib.boulder.ibm.com/html/as400/v5r1/ic2962/index.htm?info/sqlp/rbafymst384.htm
のサンプルをベースにさせていただきました。)
1.DEPARTMENTテーブル
2.EMPLOYEEテーブル
3.EMPPROJACTテーブル
4.PROJACTテーブル
5.PROJECTテーブル
6.ACTテーブル
チューニングの前にはまずはアナライズと言うことで、
MySQLのアナライズです。
MySQLのアナライズは以下のコマンドで実行できます。
“ANALYZE [LOCAL | NO_WRITE_TO_BINLOG] TABLE tbl_name
[, tbl_name
] …”
次回は、Oracleと同じようにExplainを使って実行計画を取ってみようと思います。