こんにちは、hatanakaです。 最近はいろいろなページでいいねボタンを見かけるようになりました。 このおぷとんらぼのブログでも「いいね」ボタンがついています。 このボタンを押す
カテゴリー: 未分類
【No.32】分析の仕方
こんにちは、Hです。 つい先日ですが、他ベンダーが開発しているシステムで障害が発生していました。業務に対する影響度も高かったためか、週内でリリースを完了させていました。 後で内容を
【No.31】メンバー間によるレビュー
Hです。 今日はメンバー間でのレビューの効用についてです。 みなさんの現場では「レビュー」はどのようにされていますか?メンバーの方が作成した資料をリーダーがレビュー、続いてリーダー
【No.30】品質チェックシート
こんにちは、Hです。 先日、本屋によったら下記のような本がありました。 「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」 すぐさま手に取って購入しました。 タイミングがいいというべき
【No.29】レビューを移譲する
こんにちは、Hです。 3連休はみなさん、いかがお過ごしですか? 現場を離れて、現場を眺めてみるといろいろ手つかずのことが多いことに気付けます。 そのうちの1つ、レビューについて今日
【No.28】情報共有の仕組みづくり
こんにちは、Hです。 どこの開発現場でも「情報共有」の仕組みづくりに取り組まれていると思います。 フォルダやリポジトリの階層を整理したり、Wikiなどポータルサイトを活用したり、ル
【No.27】お祝い会
こんにちは、Hです。 つい先日、連続無障害をお祝いして、プロジェクトに携わったメンバーを集めてお祝い会を開きました。 今現場で一緒にやっている人、過去に携わったことがある人、新旧交
【No.26】チーム内のMTG
こんにちは、hatanakaです。 最近はスーパークールビズの名のもと、現場でも冷房温度を下げたり、必要な電気を消したりして業務にあたっています。 最初は業務に影響をきたさないか心
【No.25】取り組みに対する評価(感謝)
こんにちは、Hです。 つい先日、チーム全体で取り組んだことについて評価される機会がありました。チーム全体で取り組んできたテーマに対する結果に対して、よい評価をいただけたということは
【No.24】ソフトウェア評価
こんにちは、Hです。 No.23でお話しした通り、システム・アーキテクチャの選定を実施しています。先週は今回のメイン部分となるソフトウェアの評価を目的としたサンプル開発を実践しても