こんにちはHです。 前回は作業実績を登録して、見積もりを行った予定・実績比較について触れました。なんでもそうだと思いますが、後で分析をしたいといったときは記録を残すことが重要です。
カテゴリー: web開発
【No.3】工数管理のために~その1
こんにちは H です。今日は工数管理についてのお話。 プロジェクトが発足するにつれて、やるべきことをあげたWBSを作成していくと思います。そして、そのWBSのワークパッケージに担当
【study IT】ウォークスルー
平成12年度春期 (旧)第2情報処理技術者試験より出題です。 答えは最下部に記載しています。 ■問題 ウォークスルーの進め方の説明として、適切なものはどれか。 ア 主に解決策の検討
【SE09】シナリオ・イベント表
開発もいよいよ大詰め。よく言われる言い方として「ステージング環境」という本番アップ前のテスト環境にアップされてから、シナリオにそったテストが実施されます。皆さんはどのようにこのシナ
【SE06】機能・観点マトリクス
マトリクスのよいところ、軸がはっきりすればモレなくダブりなく検討できることです。テスト設計や仕様書としてもよく使われると思います。 テスト観点表でテストの観点の軸を洗い出し、テスト
【SE01】要件定義シート
お客様の要求に対して、システムで実現方法を定義するフェーズ、それを「要件定義」と捉えます。その後要件で定義した事項を実現するための仕組みを考える「方式設計」や画面、機能、DBなどの
【SE06】テスト観点表
みなさまはテストの仕様書を作成するときにどのように作成していますか?入力チェックやデータ変換仕様の確認から始まり、画面の表示動作や機能仕様の確認。はたまたブラウザバックや競合更新の
【PM06】テストリソース割り当て表
大規模なプロジェクトになるといくつかのチームに分かれてテストを進めていくことが多々あります。その際チーム間でどの程度リソースが必要で、また必要な時期をいつかを明確にしておくことが、
Opentone Labsへようこそ
はじめまして、Opentone Labsへようこそ。本サイトは株式会社オープントーン金融ソリューション事業部のメンバーにより運営されています。金融ソリューション事業部では、「品質と
【No.2】マネジメント・プロセスの効果
こんにちは、Hです。 私たち金融ソリューション事業部では、「品質」がとても重視される現場で多数プロジェクトを動かしています。その「品質」を担保するためにかなり大きな工数をさいている