こんにちは、NDです。 Vagrantには多くのプラグインがあります。Saharaはsandboxモードの切り替えを簡単にできるプラグインで、その利便性などから必携のプラグインと言
OpenDaylightサンプルソースの解説
こんにちは 今回はSDNシリーズの四回目になります。 一回目は、SDNとは何なのかを簡単な応用例を示して説明しました。二回目は、OpenDaylightとのインストールと、Mini
オンラインストレージサービス vs NAS
こんにちは、OBです。 今回も例によって、極めて汎用性の高い情報の提供です。(笑) みなさんは、オンラインストレージサービスを使っていますか?ネットが繋がる環境ならどこでもデータに
Activitiを使ったワークフローシステムの構築第2回目:ワークフローを描く
こんにちは、Hです。 先日、弊社主催のセミナー「IT Technical Seminar V15」が開催されました。ヌーラボ社の橋本様、日揮株式会社の鈴木様、アトラシアンの長沢様に
markdownのパーサって何がいいのか試してみた
markdownの確認ツールが欲しかったので、Rubyのパーサを試したNMです。 あ、markdownとは、、、「文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつ」by wikip
[Vagrant #03] 自分だけのBoxを作る
こんにちは NDです。前回([Vagrant #02] ぷろびじょにんぐ!)、Provisioningを行い仮想マシンを立ち上げてみました。Provisioningによって、必要な
[Vagrant #02] ぷろびじょにんぐ!
こんにちは、NDです。 さて、今回は”Provisioning”を行って仮想マシンを立ち上げてみます。Provisioningには「準備、提供、設備」という
関連するメールのスレッド化
最近、メールがスレッド化される仕組みを知りました。(こんなことも知らんかった・・・) キーワードは「Message-Id」「In-Reply-To」「References」というメ
OpenDaylight上にControllerアプリを作成し、Mininetのスイッチを制御する
こんにちは。 SDNシリーズの三回目です。 一回目(SDNのビジネスアプリケーションでの利用方法について)は、SDNとは何なのかを簡単な応用例を示して説明しました。 また前回(SD