About
会社情報
Company
企業理念
「まだないものを、まだ届かないところへ」
オープントーンとは?
私たちのテーマはInfomation TechnologyとBusinessです。
Infomation Technologyの中で特に私たちが最も注目し、かつ大きなアドバンスを持つのはBusiness(企業向け)のWebを用いたSoftware開発に基づくソリューションの提供です。
私たちの仕事は、そうして自ら生み出した「Enterprise Solution」を用い世の中のBusinessに貢献していくことです。
私たちは、そのための最精鋭のエンジニア集団であると同時に、多くのビジネスに精通したエンタープライズソリューションプロバイダーです。私たちの考える「Enterprise Solution」とは単なるソフトウェアの作成をさすわけではありません。
構想したシステムの概念に基づき最適なアーキテクチャを選定しソフトウェアを設計します。
設計したソフトウェアの開発体制を構築し、プロジェクトをシステム利用する側・提供する側にとって最適な形で進めます。
品質を担保し、より早くビジネスに貢献できるように工期を短縮します。
そして、開発されたシステム構造全体がビジネスとの適合性や必要性をコストとバランスを取りながら運営されるように提供します。
私たちはそうした「Enterprise Solution」のトータルプロバイダーです。
”エンジニアの人数”で勝負しない組織
ITソリューションの提供能力や品質が企業規模や開発者の人数で語られる時代は終わりつつあります。
私たちは、自社における、よりよい技術や手法を希求し、ノウハウの蓄積をし「1%の改善」を積み重ねています。常駐をせずチームで仕事をする当社にはそれが可能です。現場には強い裁量をもたせ、最適なアーキテクチャをエンジニアが自ら選定できます。身軽で早いアジリティを追求した組織とEnterprise Solutionのミッションクリティカル性をもつ品質への重厚さを併せ持つ組織です。
Message
代表インタビュー
オープントーン設立の経緯から、今に至るまで。
どんな思いで会社を作ったのか?今後、どんな会社にしていきたいのか?
オープントーンで働くということは?当社代表が語ります。
オープントーンはどんな会社ですか?
主要事業としてはいわゆるSIベンダーです。
「Web技術を用いた企業向けの業務系システム」を中心に開発・運用しております。
特徴としては「プライムベンダー」として100%「直請け」として事業を展開していることです。システム開発のみならず、ITコンサルティング、運用支援などクライアントのビジネスをITから支えるすべての取り組みを自社で起こっております。
さらに、現在4つの事業部を持ち自社サービスや、業務DX化支援などを事業として行っています。
自社でのソリューションの開発・提供にも取り組み、ICタイムリコーダーや、IT助っ人サービス(kintone助っ人、Backlog助っ人)も運営しております。観光予報プラットフォームといった公共性の高いサービスの開発・運用支援なども手掛けています。
合わせてAPN(Amazon Web Service)公式パートナーでもありAWSクラウド上でのシステム開発・サービス提供を得意としています。株式会社ヌーラボのBacklogや、サイボウズ株式会社のkintoneなども公式代理店・パートナー制度などに参加し直接開発するだけではなく、クラウドサービスや既存ソリューションを用いたDX化支援などもおこなっています。
主なサービス提供クライアント層は、官公庁や自治体、複数の銀行を含む金融機関、医療や社会基盤系の他、コンテンツプラットフォームサービスの決済回りなど、「品質や機能性」が重視される「ミッションクリティカル系」といわれる分野が主要な顧客層となります。
ITをライフワークにする
【チームで働くともにに成長する】システム開発業界に多く見られる”常駐型開発”をしていない当社。社員同士でチームでプロジェクトやサービス開発に取り組めます。恒久的な改善や効率化を重ねチームを成長させ。同時に自分自身も成長していく事が出来ます。
【幅広いキャリアフィールド】プライムベンダーでITでコンサルテイングを行い。かつ自社でコーディングも行う当社。ビジネスからマネジメント、プログラミングまで様々なキャリアを実現するフィールドがあります。「エンジニアからマネジメントへ」という業界にありがちなキャリアパスではなく。エンジニアとして開発をしつつ、マネジメントもしつつ、ビジネスにも関わることができるフィールドがあります。WebやITに関する業務システム開発経験に基づいた、システム開発能力と、マネジメント力、顧客提案力や企画力といったプロジェクト遂行能力・コンサルティング能力の両輪を持ち合わせているということでしょうか。要件定義や企画だけのコンサルティングだけでもなく、かといって実装を持つ製造だけでもないワンストップサービスであることです。
結果、顧客は企画・提案から製造、そして運用・改善まで全て当社と取り組むことができます。
【社会基盤を支えるITインフラの実績】20年に渡り金融機関や官公庁、多国籍企業と直接取引をしてきた当社。社会基盤を支える多くのミッションクリティカルなシステムを構築し、ソフトウェアを開発してきました。価格ではなく、機能性や品質をテーマにシステム開発、ソリューションベンダーとして実績を積んできた当社。自分たちで作ったモノが「社会で使う」われることを実感することができます。当社が石油プラント建設や銀行、医療機関や政府などの事案を受注する際に対抗することになるベンダーは日本を代表するような大手ベンダーが中心です。そうした社員数が数万人いる会社と同じ役割を、顧客は50人程度の当社に求めてきます。
【エンジニアの数で勝負をしない】事業部そのことは、収益力の向上、ひいてはエンジニアの待遇改善余力を持つとともに、何より社員にとって、キャリアパスの多様化を意味します。
当社の社員一人当たりの売上高が1000万を優に超えているのはそうした事情があります。
「ITをライフワークに」は当社の社員のキャリアプランのテーマです。
今後の展望は?
まず、当社が従来より掲げている目標を3つご紹介させて頂きます。
(1)世界最高レベルのITソリューション開発能力を備えた組織・社員を作る。(IT力)
(2)ITを通して社会にとって必要な企業になる。(信頼)
(3)ITをライフワークにする価値のある職業へ。以って働く人も幸せになる。(価値)
これらを達成するために、経営では大きく分けて二つの目標があります。
「人数で勝負しないITベンダー」(事業構造の改革)を目指し、そのために「創造的企業」になることです。
現在、4つの事業部(サービス開発室、ITエンジニアリング、観光ビックデータ、ICタイムリコーダー)があります。事業構造の改革という観点では、ヘルス・メディテック、ITエンジニアリングといったSIer事業をしつつ、観光ビックデータ、ICタイムリコーダーといった「サービス型」の事業構造との両立を目指しています。
どうしても受託型のITエンジニアリング事業は「SEの数」が重要な成長ファクターになっていしまいます。対してサービス型は「人の数と売上」の相関性が薄く、より創造的な社会にとって役立つ良いサービスを生み出せれば高い収益性を望めます。「人数で勝負」では一人当たりの収益を高めることも難しく、1人あたりの待遇も高めていくことが難しくなります。結果目標の3「働く人も幸せになる」事が難しいと判断しています。
その為我々は、技術力と創造性を高め、新たなサービスとして送り出しビジネスとして収益性の高い事業の構築を目指しています。結果我々は「人数を(むやみに)増やさずに収益を伸ばしていく」取り組みをしています。
応募者へのメッセージを
お願いします。
「まだないものをまだ届かないところへ」
貴方がいつか、技術で創造性で送り出してみたいもの。結果生まれる社会への変化。そうした取組をするチャンスがあります。
あるいは、「オリジナリティあふれる貴方の新サービス・技術」だけではなく。クライアントのビジネスを支える形で新しい取り組みを世に送り出すこともできます。官公庁や、金融機関といったクライアントとパートナーとして社会をよくするために様々なソリューションを生み出せます。
プライムベンダーでかつ実装まで自社で行う弊社には、その土壌があります。直接クライアントと話し、実際に自分たちで作り。利用者のフィードバックを得ながら改善する。チームでそれに取組む。
あなた自身がITをライフワークにするために、やりがい・技術力・ワークライフバランスその全てを追求する当社に是非ご応募して頂ければと思います。
「仕入れ」と同じ観点で大量採用をしている、ヒューマンリソースを武器とするSIベンダーとは一線を画した活躍の場をお約束いたします。
「ダイバーシティ経営宣言」で年齢や学歴、国籍や性別を採用や評価に置いて一切用いず。エントリーシートにも生年月日などは記載できない文化です。
また奨学金代理返済制度でわかるように「学ぶこと」を応援する組織の姿勢を文化としています。
大きな夢を持ってオープントーンにお越しください。
あなたの夢が、オープントーンでの目標になるはずです。
ご応募をお待ちしております!