【No.45】混沌としたプロジェクトはどうなるか?~2/18-22

こんにちはHです。

プロジェクト日誌らしく、可能な範囲で現在進行中のプロジェクトの
課題やそれに対してどう対応していったか、そんなことを
継続的に記録してみようと思いました。

きっとみなさんの現場でもよくある出来事だと思いますので
気軽にお読みください。
※現場はいつも奔走中です(笑)

状況が見えない

「スケジュール表があり、タスク管理をしていている。でもその周辺の出来事がよくわからない。」
先月まではそんな状況でした。
要件もどこまで決まっていて、今はどんな状況なのか?
そもそも要件定義のスケジュールってどうなっているの?

そんな中、開発は設計、実装に着手する期限が近づいてきているので
暫定版で進めて、それ以外のところは「現行踏襲」で進めることになります。

で、あとでくつがえる。

それが目に見えていたのと要件定義チームは自力ではスケジュールや状況を整理できないだろうなと
思ったので、いったん整理をしてみることにしました。

そこで作ったのが「要件定義確定状況表」です。

機能ごと、画面ごとに今どんな状況でいつごろ確定予定か?
また現行踏襲なのであれば既存の設計書はきちんと最新版で配置できているのか?
そういったことを整理させてもらいました。

で、わかったことは半分以上は終わっていないという事実。

同じようなことを事務系のシステムに対しても行いました。
こちらはもっと悪い状況。

ただ状況が明らかになることで周りの人たちもこのままではまずいということで
機能を絞ってみたり、期限をしっかりしてみたりと等動き始めています。

来週からはこの要件詰めのテコ入れです。
あとテスト計画もつめていかないとですね。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です